今回はポーランド軍幕に薪ストーブのをインストールする際
煙突口を燃えにくくする煙突ガードの紹介をしていきます。
この記事はこんな人に刺さります
軽量・コンパクトで薪ストーブの煙突ガードを探しているんです
筒形の煙突ガードを使っているんだけど、もう少しコンパクト・軽量化したいっす
今回紹介する煙突ガード軽量でコンパクトですよ
先日、ポーランド軍幕に薪ストーブを入れて使用した際に
幕を焦がす失態をしたので
安全面を考えて煙突ガードの導入を考えていました。
- 煙突ガードとは
- 煙突ガードの候補
- 筒型の煙突ガードのメリット・デメリット
- 板型の煙突ガードのメリット・デメリット
- 煙突ガードを組み立て
煙突ガードの役割は,テントや幕を薪ストーブの煙突の熱から守るもので、重要なギアです
どんなのがあるのよってことで、候補としては
・筒状の煙突ガード
・板型の煙突ガード
がありました
結論から言うと
板型の煙突ガード
を選びました。
折角ですので
それぞれのメリット・デメリットを見ながら
進めていこうと思います
まず多くの方が使っているであろう筒形の煙突
こんなのです
友人のかっこよい筒形煙突ガードの例
- 安心感がある
- 煙突の径を選べる
・安心感がある
幕と煙突の距離がしっかりととれ、安心感があります。
ネジが付いていて、煙突に
煙突ガードを固定する仕組みなのですが
安心感があります。
- 嵩張る
- 巻き煙突には不向き
・嵩張る
筒状で折り畳みなどできないので、嵩張ります。
徒歩やバイクキャンパー・ミニマム装備などの方には
オススメできないです。
車の方や折り畳みではない薪ストーブをお使いの方は気にならないかも知れません。
・巻き煙突には不向き
先程メリットで安定感があると書いたのですが
元々設計的に、繋いでいくタイプの煙突を想定しているので
チタンの巻き煙突などには固定が難しいです。
できなくはないですが、安心感はないです。
僕はチタンの巻き煙突なのでやめました。
使っている薪ストーブはこちらの記事より
ご覧ください
【最軽量級】テンマクデザイン×winnerwellのチタンストーブを解説【薪ストーブ】そして、今回選んだのはこちらの板型のタイプ
製品サイズ:290×207×35mm(A4用紙サイズ)
煙突口ガードの内穴径:φ90mmで、市販のφ80mm以下のサイズの煙突管に適合します
【熱対策】煙突口ガードにより、煙突と布が直接触れることはないってわけです!煙突が固定され、テントが火傷するのを防ぎます。 より安全となります。 熱対策に優れている透かし彫りデザインをしていて、熱伝わりにくくなり、風通しの良くて熱を素早く排出することもできて、高温に心配する必要はありません
こちらもメリット・デメリットを見ていきましょう
- コンパクトに収納できる
- 軽量
- 遮熱性能はしっかりしている
・コンパクトに収納できる
板状なので薪ストーブのケースにもに入れられます
・軽量
ステンレス製で350gです。
筒形のものは650gの記載でしたので
比べるとやや軽量です。
・遮熱性能はしっかりしている
実際、燃焼している最中に
煙突ガードを触ってみましたが、
ほんのり暖かいくらいでした
- 煙突の径の大きさが選べない
- 見た目が気になる
・煙突の径の大きさが選べない
こちらは
煙突口ガードの内穴径はφ90mm
市販のφ80mm以下のサイズまでです
お使いの煙突のサイズを確認してもらえばと思います
・見た目が気になる
製品上仕方ないのですが、
無骨なアイテムとは言えないかも知れないです
この辺は塗装するのも面白そうですね
今回はシルバーを選んだのですが、他にもブラックもあるので
幕に合わせて選んでもいいかもしれません
- テント設営
- ストーブ本体の・巻き煙突の組み立て
- 反射板とシートの設置
- 煙突ガードをテントに取付け
- ストーブと巻き煙突接続
- スパークアレスタの取付け
まずはポーランド軍幕を設営していきます
ストーブを組み立てます
反射板とシートも設置します
この反射板が幕とストーブとの距離をいい感じにとってくれて
かつこの後の煙突ガード取付の際にもいい抑えになってくれます
ここで煙突ガードを幕の煙突穴に取り付けます
向きは正解がわかりませんが、板が外側にくると目立ち
ロックが外側に来るとロックの赤が目立ちます
幕にはロックバーで挟むだけです
ロックバー上にあげると解除
下に下げるとロックできる様になっています
煙突を煙突穴から通してストーブにつけます
最後にスパークアレスタを取り付けます
スパークアレスタを先につけるとうまくいかなかったので
煙突ガードをつけてから、最後にスパークアレスタを付けました。
いかがでしたでしょうか
今回は冬の心強いお供の薪ストーブ
その薪ストーブを安全に使う為の煙突ガードを紹介しました。
今回使っているポーランド軍幕はこちら
ポリコットンでもいい方はこちら
X、Instagram・youtubeやってます
ご要望、お仕事のご依頼はTOPページ下部の
お問い合わせよりご連絡ください
今回も何か皆様のお役に立てたら嬉しいです
この記事がいいと思った方はSNS等でシェアして頂けると喜びます(/・ω・)/
ではまた次回お会いしましょう